Placeholder imagePlaceholder image

こころ地蔵とは

動物と一緒に火葬することで、できる形見です。動物の毛や灰などにより窯変いたします。世界にひとつの形見が出来上がります。新たな手元供養として置いていただけます。最後まで見守ってほしいと願いを込めて、できたお地蔵さんです。

全ての動物に適しています


こころ地蔵を入れる工程

炉の中に動物と一緒に入れます

Placeholder imagePlaceholder imagePlaceholder image

こころ地蔵の置く位置はどこでも良いです

Placeholder image

800℃~1280℃の間で火葬します

Placeholder image

粗相が終わったら、火を止めて200℃以下まで冷まします

Placeholder image

遺骨とともに取り出します。こころ地蔵を軽く拭き取ります(軽く拭き取る程度)

Placeholder image

形見ができます


火葬前の注意

  1. こころ地蔵はどこにでも入れていただけます。
  2. 特に動物の下などに入れると窯変がよく出ます。
  3. 上絵鉛筆や上絵具でメッセージや名前などを書くことができます。
  4. 上絵鉛筆または上絵具で書く場合は濃く書いていただきたいです。
  5. 1,280℃を超えますと書いた文字が消えることもあります。

火葬中の注意

  1. こころ地蔵を入れた火葬温度は800℃以上で15分以上火を入れてください。
  2. こころ地蔵を入れた火葬温度は800℃以上~1,280℃未満です。 ※水がこころ地蔵にかかりますと急冷状態になり、割れます。 ※落下や動物の動きによって割れたり欠けたりする場合もあります。

火葬後の注意

  1. 火葬後、炉の温度が冷めてから開けてください。 ※実験時の温度は500℃でも大丈夫ですが、かなりこころ地蔵の温度が高いためお気をつけください。
  2. 火葬後、こころ地蔵の温度が高い状態で触ると火傷をしますのでご注意ください。
  3. 火葬後、きれいに拭き取ってください。
  4. メッセージの書いてある場所は消える恐れがありますのでご注意ください。
  5. 火葬後、こころ地蔵を洗浄する場合、傷をつける可能性のある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどは決して使用しないでください。
  6. ご家族様に直接手にとっていただく際は、以上のことを守り、火傷などさせないように注意して作業を行ってください。
  7. こころ地蔵は完成後、油性フェルトペンなどでメッセージも書けます。
  8. ヤスリで削ると文字を消すこともできます。
  9. 顔などにヤスリをかけると表情が変わる場合もありますのでご注意ください。

※特許申請中。
人や動物の火葬に入れて焼く行為(陶器・ガラス・⾦属など、素材は全て)


販売例

  1. 手元供養として置いていただけます。
  2. 最後まで見守ってくれますよ。そして、その子の毛や灰などが陶器に付着し、釉薬となり窯変して世界で1つのお地蔵さんになります。
  3. こころ地蔵は全て、真心を込めて一つ一つ手作りしております。
  4. 手作りですので、一つ一つ表情が違います。ご家族様に選んでいただければと思います。
  5. 陶器の裏にメッセージを書くことができます(陶器用上絵鉛筆・上絵具)。

注 意

  • ※身代わりに割れてしまうことがあります。100%できあがることはありません。
  • ※こころ地蔵はすべて手作りです。顔の表情や形はすべて違います。

こころ地蔵を焼くと

  1. 赤土は800℃位で焼くと、ほんのり赤みが落ちます。さらに温度を上げれば上げるほど、白色に近くなっていきます。
  2. 変化はすべて異なり、入れる場所によってもかなり変わります。動物の下に置いていただくと、かなり窯変します(油の多い所は黒くなりやすいです)。

⾚⼟A 変化(ピンク・やや⽩・薄い⾚)

Placeholder image

素焼き

Placeholder image

変化後の一例

見本結果

  • ⾖柴⽝8キロ ⽕葬温度 最⾼温度1050℃ 平均930℃ 45分(動物の下)
  • ⼟は⾚⼟

⼿作りへのこだわり

  • 大切な動物たちをお送りするご家族様のお気持ちに寄り添います。また、こころ地蔵が動物たちに寄り添っていただくことを願い、一つ一つ真心を込めて手作りしております。手作りですので、表情や形が全て違うお地蔵さんになっております。
Placeholder image

販売について

ご注文はこちらまで

買取販売 仕入れ価格は安くなりますが、在庫を持っていただく必要があります。
依託販売 仕入れ価格は高くなりますが、在庫を持つ必要がないので初期投資は抑えられます。
お問い合わせ
平日 9:00〜18:00 (土日祝を除く)
090‐2949‐7778
(⽯原まで)

小売販売は行っておりません。価格、支払い、送料、ロット数など、取引に関してLINEまたは電話にてお問い合わせください。電話に出られない場合はこちらから折り返しご連絡いたします。

販売後

こころ地蔵を身につけるための入れ物は各自で用意してください。

破損について

発送・火葬中の破損についてはご連絡ください。破損確認を行います。